2017年12月12日火曜日

おひさしぶりです!

こんにちは。
ご無沙汰しておりました。
元気に温泉に入って、、、じゃなかった。静かな山に登っております。

雪の便りが今年は順調ですね。
どんなシーズンになりますか。
冬の始まりは、わくわくすると同時に気が引き締まります。

さて、さる12月3日に“安全登山フェスタ2017”が東京・竹橋の毎日ホールで行われました。

左からヤマテンの猪熊さん、ヤマレコの的場さん、やまきふ共済会の井関さん、雲研究者の荒木さん、私。


こちらのイベントは“チーム安全登山”の
やまきふ共済会、ヤマテン、ヤマレコ
の3社合同で行う安全登山啓蒙を目的としたトークイベントです。

当日は150名ほどの方が集まり、各プレゼンテーションに聴き入る様子から、
参加者の熱心な様子が伝わりました。

私は、「楽しく登る雪山登山 8つの大事なこと」というタイトルで、
雪山初心者~中級者に向けて、お話する機会をいただきました。







世界中からジャパウ(Japan Powder→粉雪)を求めて人が来る日本ですから、
遊ばなきゃ損! でも、安全第一!

ざっくり言うと、そんな内容です。

私自身、寒さがだんだんこたえるようになってきましたが(笑)、
それでも雪山へ行くと、来てよかった、と思います。

四季によって見える景色が違うというのも、山の魅力のひとつですね。

この冬も事故なく楽しく、山へ向かいたいと思います。

皆さまも、どうぞあたたかくしてお過ごしください。


2016年12月12日月曜日

冬シーズン到来!


こんにちは。渡辺佐智です。

冬が始まりました。
事故無く楽しめるシーズンにしたいですね。
皆さんは、それぞれどんな冬にするご予定ですか?

青と白だけの大雪山旭岳


さて、雪山の恐さのひとつに“雪崩"があります。
安全に楽しむためには、経験を積むだけでなく、知識も必要!
ということで、「日本雪崩ネットワーク」のお知らせです。

雪崩の情報、教育、事故調査や出版物等のリソースを雪山ユーザーに
提供している非営利団体です。

先日、東京で行われた「アバランチナイト」に出席し、
数百人の参加者の熱意に刺激を受けてきました。

気持ちが熱いうちに、講習会のご案内。(笑)

※開催済み・応募締め切り済みのものもあります。ご了承ください。


【セイフティキャンプ2017 開催概要】

山岳ユーザー入門者にお勧めの、2日間の有料の講習会です。
日目は机上、日目は実地で、雪崩リスクを下げる方法を学びます。

私は下記の3会場で講師を担当します。

■SC1・白馬(長野県)   1/7(土)~8(日)
共催型SCICI石井スポーツ滑り系   2/4(土)~5(日)
共催型SCICI石井スポーツ登山系   2/18(土)~19(日)


【アバランチナイト開催概要】

【ミニアバランチナイト開催概要】

全国で開催される無料の安全セミナーです。
セイフティキャンプに申込みを迷われている方、
既に申込みをした方にもお勧めです。

私は下記4会場でミニアバランチナイトの講師を担当しています。

■123()13:0014:30◇松本本町ホール
■124()13:0014:30◇ICI石井スポーツ甲府店
■1216()18:3020:00◇IBS石井スポーツ神戸三宮駅前店
■1217()13:0014:30◇ICI石井スポーツ広島店


また、1129日立山・浄土山の雪崩事故調査速報が発表されています。


では、いいシーズンにしましょう!!


2016年9月19日月曜日

夏をすっ飛ばして!

こんにちは。渡辺佐智です。

夏をすっ飛ばして、秋の更新になりました。
山の湿原では草紅葉が始まり、田んぼの黄金色は日に日に深まっていきます。

刈りとり間近の東川米。ああ、新米の海原にとびこみたい。
きたあかり、とうや、シャドークイーン。
芋のうまい肥ゆる季節到来。

私は、東川町で天気待ち。
ここ数日、大雪山方面の空はダーズベイダー雲に
覆われています。

山の紅葉が進んでいる事を願いながら、
今朝はガイドの青木倫子さん宅の庭で
ジャガイモ堀りを。

シャベルを入れ、黒い土をひっくり返すと、
ごろっと白いジャガイモが現れて、
それだけでもう!眼福。







いくつか、お知らせをします。


■登山イベント(応募抽選)
 甲府市「山の日」記念イベント企画
 「四角友里さんと行く ゆっくり歩こう山梨百名山トレッキング」

 10月22日(土)
 詳しい情報はこちら
 参加費:無料
 ※ハガキで応募が必要です。応募締め切り:9月23日必着
 ※山梨県内在住など、応募に条件があります。詳しくは上記ページで。

富士山がきれいに見えるはず! 私もお手伝いします。一緒に歩きませんか。


■公募登山
 “秋の大菩薩登山” 丸川荘に泊まって北から南へ縦走します。

 10月29日(土)〜10月30日(日)1泊2日
 集合:JR中央線・塩山駅 8:25
 ガイドフィー:20,000円(宿泊費、交通費含みません)
 催行人数:3〜4人
 申込み:info@mountum.com


■イベント 
 バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル in みなかみ
 
 10月1日(土)12:30〜
 会場:群馬県みなかみ町カルチャーセンター
 http://www.banff.jp/schedule

 アットホームなみなかみの雰囲気の中で芸術の秋!いかがですか。


■イベント
 東川アウトドアフェスティバル

 11月12日(土)12:30〜
 会場:北海道東川町文化芸術交流センター
 https://www.facebook.com/higashikawa.outdoor/

 東川町を舞台に、スライドセッション、バンフフィルム、ワークショップと
 盛りだくさんですよ。


では、いい日を。

2016年6月8日水曜日

お知らせ

こんにちは。

2016年の“夏至”は、6月21日。
関東では、日の出:4時25分、日の入り:19時
関西では、日の出:4時45分、日の入り:19時14分

夏至の日まで、毎日、どんどん朝が早くなります。
既に、今日の時点で東京の日の出は4時25分。
その40分前の3時45分には、うっすら明るくなり始めていますね。
朝が早いと得した気分で、おかげで20時頃には意識朦朧としています。

北岳山頂から


さて、お知らせばかりですが、お知らせします。


▼書きました

 ランドネ 8月号(6月23日発売)
  「やまのさち」連載
 PEAKS 7月号(6月15日発売)
  『山のやさしいお天気教室』 書評


▼おすすめです

 山のやさしいお天気教室Facebook


▼出かけてみませんか

 福島県南会津【藤生わらび山】オープン


▼出ました
 
 BS釣りビジョン【森のチカラ】放送中


▼机上講習募集

 ICI登山学校机上講習
 ・6月29日(水)
  女性の為の登山入門講座
  「夏山入門・ガイドに学ぶ山の楽しみ方」
 ・6月30日(木)
  男性限定「頼れる男の登山講座」
  女性ガイドに聞く、女性と一緒に登山をする際の心遣いや注意点


▼公募登山募集

 7月16-17日に夏の尾瀬を楽しみに行きませんか(山小屋1泊)


▼UPしました

 ランドネやまのさち番外編

 ガイドツアー紹介ページ【MOUNTUM】をオープンしました


藤生わらび山から案内が届きました。
今年も同じ山の便りを聞けるのは嬉しいものですね。

梅雨は、生き物に優しい季節。
どうぞ、潤ってくださいませ。

2016年5月29日日曜日

見たもの、書いたもの

夏の紫は凛とした空気をまとう
こんにちは。

いつだって季節は、私の一歩先を行くようです。
風景や匂いや音が肌に馴染んで、今は一年の中のこの辺にいるんだよ、
と教えてくれる頃には、次の扉が開いています。
数日前、群馬県みなかみ町ではミンミンゼミの声を聞きました。

爽快で華やかな5月の扉は、毎年一度しか開かないし、
今年と同じ5月の扉はないんだよなぁ、
と、あずきバーをかじっている渡辺佐智です。

そろそろ活動期?

振りかえると、今月は原稿強化月間でした。
手に取って(ぜひ、ご購入いただき!)読んでもらえれば嬉しいです。
(順不同)

  ・ワンダーフォーゲル 6月号(5/10発売)   日本アルプス特集
  ・山と渓谷 6月号(5/15発売)          ルート紹介
  ・ランドネ 7月号(5/23発売)          登山ルポ
  ・岳人 7月号(6/15発売)            山エッセイ
  ・渓流 2016夏号(6/12頃発売)        渓流釣りルポ


湿度に追いつかれる前に、軽い空気を楽しみたいですね。

夏の季語 雨蛙くん じっと待つ 鉢の底から 春を窺う

どうぞ、晴れやかにお過ごしください。




2016年5月12日木曜日

いつか、だんごより花!

こんにちは、渡辺佐智です。

立夏を過ぎて、爽やかな季節です。

三つ峠より富士山

山に行く楽しみのひとつに、季節の植物があります。
5月に入ると見ごろを迎える山の花が多くなり、新緑の中に白やピンクが鮮やかに映えます。

私はどちらかというと、というか、断然、花よりも食べられる山菜に興味がありますが、
最近撮った写真を見返すと“花”ばかりで、少しは大人になったかと自分を褒めたいところです。

しゃくなげ、つつじ、すずらん、みずばしょう、かたくり、くれそん。。。おっと、あぶない。

三つ峠、ヒトリシズカ

今年は少雪だったため雪解けが早く、草花の芽吹きも前倒ししていますね。
場所によっては、季節が1ヵ月早いと言う人もいます。

私の花の基準は、最初にハイキングガイドを始めた尾瀬ヶ原なのですが、
尾瀬のテンマ沢では、水芭蕉がもう咲いているそうです。
例年は6月の第1週が見ごろですから、3週間くらいは早いですね。

とはいえ、見ごろの花が終われば次の花が見ごろを迎えます。
こんな年は慌てず、季節の変化を想ってはどうでしょうか。


では、よい季節を。

2016年4月30日土曜日

新緑そうめん

こんにちは、渡辺佐智です。

年々、新緑が目に沁みます。
「去年の新緑よりきれいな気がする」と毎年、思うのはなぜだろう。
年をとったから?

モコモコといろんな新芽が生えてくるのをみると、
緑色ってこんなにあったんだ、と感心します。

高木を遠くから眺めるのもいいものですが、
低木に近寄って葉の形やその透明度を見るとますます愛らしい。
食いしんぼうな私は、そんな緑が食べてしまいたいくらい大好きです。

今日のお昼ごはんは、木に登って採ったコシアブラと
道の駅で買ったモミジガサの素麺。
天ぷらの気分じゃなかったので茹でてみました。
春山菜のぶっかけ素麺、の出来上がり。

手前:コシアブラ、奥:モミジガサ
コシアブラの色、きれいでしょう?

アボガド(奥)と一緒に食べると、
山菜のエッジがとれてまろやかになりました。

どちらも個性のある山菜なので、茹でてもしっかり風味が残っていて、うまーい!!

山よ、ご馳走さま。

皆さま、いい連休を。